忍者ブログ

SEGAの3Dアクションゲーム「SPIKEOUT FinalEdition」について色々語るブログ。

   
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お気に入りコンボ


【スパイク】
[角]C3>C4>上り下り>C4、

【ホワイト】
[壁]B*6>センキュー>C3>ソーリー>C3>BBBC4、

【テンシン】
[壁]C2>BBBBCCC>BBBC4、

【リンダ】
リンダSPのC4をレバー入れで
右奥に飛ばす

--------------------------------------------------

スパイク全盛期はたくさんの
ホームページでそこの管理人が
自分のお気に入りコンボの紹介してました。

ホワイトのイカサマやテンシンの壁ダブルも
そんなに普及してない頃で、
コンボ自体まだまだ発展途上だったので
ダメージしょぼいけどカッコイイ魅せコンボ、
2-1の斜めの車の上から
スタートするコンボとか、
プレイヤーによってはとても個性的な
動きをする人も多かったです。

むしろホームページの管理人とかやってる
プレイヤーはリアルの外見などではなく
キャラの動きで分かったぐらいです。


移動はほぼスベリか砂煙ダッシュの人、

味方にリンダがいるとストーカーのごとく
後ろからついていき、リンダが危険だと
助ける「だけ」の人、

無駄にショボキックコンボをやってる人、

ハーデストなのにSPエンプティにして
乱戦で死なない人、


思い出せば本当にいろんなプレイヤーが
いましたね~(^^)


私は決まった動きをしないプレイヤーが
好きですね。

それギリギリ届かないでしょ、って状況で
なんとかして意地でも拾おうする人、

本当に当てちゃった時はソーリーで、
笑い取れたような当たり方の時は
センキュー出す空気の読める人が好きですね。

拍手[0回]

PR
  
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

SpikeEvolution
チャンネル


スパイクアウトの動画を
随時更新中です!
チャンネル登録大歓迎です☆



シバのtwitter

スパイク以外にもゲームや
日常の話題をつぶやいてます。
フォロー大歓迎です☆
ブログ内検索
シバへのメール
Copyright ©  -- まだまだスパイク! --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]